入れ歯

web予約

03-3431-6090

診療時間
8:30~17:30
休診日
水・日・祝
キービジュアル

昔と異なり、
今では、患者さんのニーズに合わせた
様々な入れ歯があります。

また、インプラントと比べると、
外科的なリスクがなく、かつ、
治療期間も短くて済みます。

当院では、歯を失った場合、
インプラントを第一選択には
していません

しっかり、検査診断を行い、
そして、患者さんのご希望を伺い、
複数の選択肢をご提示しています。

「目立ちにくい入れ歯」をご用意しています

  • 治療前
  • 治療後

価格は約22万円(税込)。ノンクラスプデンチャーを用いた症例。
リスクとしては、強度はそこまで高くないので、過度な衝撃や噛み合わせによっては壊れることがある。
また、材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく支えになる歯をダメにしたり、
歯肉や骨にもダメージが蓄積することがある。

初めて来院される方 お読みください

医院側の 「責任」と 患者さんの 「責任」

医院側の責任とは、応急処置以外は、
検査・診断・治療計画を立てた上で
歯周基本治療に入っていくこと。

患者さんの責任は、
ご自宅でしっかりと
歯のメンテナンスをして頂くこと。

この「責任の両輪」がなければ、
問題が再発し、最終的には抜歯の運命を
たどることになります。

担当医からの、入れ歯作りに対するメッセージ

院長

私は、入れ歯治療に長年携わってきました。

その結果「人の口の中は千差万別。一つの治療方法だけに頼るのではなく、一人ひとりのお口の状態に合わせ、様々な治療方法や技術を組み合わせ統合し、入れ歯作りをする必要がある」と実感しています。

院長

患者さんのお口の中は、顎の減り具合、噛み癖、顎の粘膜の硬さ、上と下の顎の位置関係、顎の関節の動き方など、複雑な状況が絡み合っています。

それらの問題点を解決できなければ、見た目が良くても噛めない、痛い、落ちやすい、発音しにくい入れ歯になる可能性があります。

患者さんのお口の中の状態を詳しく調べ、様々な治療法の中から適したものを組み合わせ統合し、その患者さん個人に合った入れ歯をお作りするのが、当院の入れ歯治療です。

私は入れ歯治療で困られている方の喜ぶ笑顔を見たい一心で入れ歯を作っています。
日々の研究を怠らず、まずは、患者さんのお口の中の状態をしっかりと精密に把握すること。そして、真剣に患者さんと向き合うこと。

これが当院の入れ歯作りに対する姿勢です。

片平歯科医院の入れ歯が、患者さんに支持される3つの「理由」

今までしっかり噛むことができなかった入れ歯に私達の手が加わる事で、「噛みやすい入れ歯」に生まれ変わる。そして患者さんの生活が豊かになる。
特に高齢者は「食事」に大きな楽しみを持っていますので、その楽しみのレベルを上げる「入れ歯」製作は非常にやりがいを感じます。

さて、当院の入れ歯が患者さんから評価される理由を、患者さんから頂いた声を参考にご紹介いたします。

選ばれる理由1 「多種類」の入れ歯をご用意

「見た目が気になる」「痛いのが我慢できない」「外れてしまう」・・・・・など、患者さんによって入れ歯の悩みは様々です。
その悩みを患者さんが満足されるレベルで解消させるために当院では様々な入れ歯をご用意しております。

見た目が気になる方向けの「審美」入れ歯
ノンスクラプ
自分の歯のように
噛みやすい入れ歯
オーバーデンチャー
歴史と安定性がある
入れ歯
チタン

見た目が気になる方向けの「審美」入れ歯~金属のバネがありません

ノンスクラプ

金属のバネが見えるのが嫌な方、もっとぴったりと密着した入れ歯を望まれる方、よく入れ歯が壊れて困っている方等にお勧めしているのが右記の金属のバネがない入れ歯(義歯)のノンクラスプデンチャーです。

金属バネ部分を、歯茎に近い色の樹脂で作ることで目立ちにくくしています。

当院では「バルプラスト」と「スマイルデンチャー」というノンクラスプデンチャーをご提案しています。

  • 治療前
  • 治療後

価格は約22万円(税込)。ノンクラスプデンチャーを用いた症例。
リスクとしては、強度はそこまで高くないので、過度な衝撃や噛み合わせによっては壊れることがある。
また、材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく支えになる歯をダメにしたり、
歯肉や骨にもダメージが蓄積することがある。

  • 治療前
  • 治療後

価格は約22万円(税込)。ノンクラスプデンチャーを用いた症例。
リスクとしては、強度はそこまで高くないので、過度な衝撃や噛み合わせによっては壊れることがある。
また、材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく支えになる歯をダメにしたり、
歯肉や骨にもダメージが蓄積することがある。

まるで「自分の歯」のように
しっかり噛みやすい入れ歯

従来までは健康な歯に入れ歯をひっかけるのが主流でした。そのような方法ですと「見た目」が悪いばかりか、入れ歯をひっかけた歯が最終的にはダメになってしまっていました。

しかし、入れ歯は進化しています。

見た目も機能性も追求したい方には、磁石を利用した「磁性アタッチメント義歯」、インプラント技術を入れ歯に応用した「インプラントオーバーデンチャー」をお勧めいたします。

これらの入れ歯は、そもそも金属のバネという概念自体が存在しませんので、見た目も良く、バネではない方式でしっかり入れ歯を固定しますので「噛めない」「外れてしまう」ということもありません。それぞれの入れ歯についてご紹介いたします。

磁性アタッチメント

磁石の力を利用して入れ歯を固定させます。

アタッチメント
特徴1.入れ歯を装着していることに気づかれにくいです。
金属のバネを使いませんので、入れ歯を入れていることに気づかれにくいです。
特徴2.着脱が簡単
磁石で固定させているので、簡単に取り外しができます。
特徴3.しっかりと固定されます
強力な磁石を使っているので、動かず、外れません。
また、磁力は永続的に機能しますので、取り換えなどの必要はありません。
特徴4.お手入れが簡単
シンプルな構造なので、お手入れは普通の入れ歯と変わりません。

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、2~4本のインプラントを埋入し、現在使用している入れ歯をしっかり安定させる治療法です。患者さんが自由に取り外しできるためメンテナンスが非常に簡易で、大きな外科手術を必要としないため全身的な負担も少ない治療法です。

オーバーデンチャー

「歴史」と「安定性」がある入れ歯

チタン・コバルトクロム・ゴールドを使った3種類の入れ歯(金属床)があります。

コバルトコバルトクロム

これらは「薄い」「軽い」「壊れにくい」「飲食物の温かみ・冷たさを感じやすい」という特徴を持ちます。それぞれ具体的にご紹介します。

1.軽い材料で作る

保険の材料で作る入れ歯は重いため、噛むという動作に負担を与えます。
一方、金属床義歯で使用する材料には、保険の材料の約1/4の重さのものを使用します。

2.薄い材料で作る

口の中は、髪の毛が1本入るだけで不快感があるほど敏感です。このため、金属床義歯で使用する材料の場合、保険のものに比べ約1/6の厚さの薄い材料を使用します。

保険の入れ歯
【保険の入れ歯】
保険外の入れ歯
【保険外の入れ歯】

3.食べ物の温もりを感じやすい材料で作る

保険の入れ歯を入れると、温かい・冷たいといった食べ物の温もりが感じにくくなります。
食べ物の温もりは味覚に大きな影響を与えます。このため、金属床義歯では温もりを感じやすい材料(専門的に表現すると、熱伝導率の高いもの)を使用します。

温度が伝わりやすい

食べ物の温度を瞬時に伝えやすくなります。

食べ物の温もり

4.他の健康な歯に過度な負担を掛けない

保険の入れ歯は「たわみ」がありますので、咀嚼することで入れ歯がたわみ、入れ歯をひっかけている歯に過度な力が加わり、その歯を痛めます。しかし、金属床義歯は「たわみ」がほとんどありませんので、バネをひっかけている歯にも優しいです。

残存歯に優しい

部分入れ歯でも残っている天然歯に
あまり負担を掛けません。

残存歯に優しい

5.自分の顎の高さにあったミクロン単位での調整を行う

合う入れ歯を作るために重要なのは、手間をかけた調整です。
金属床義歯の場合には、ミクロン単位に及ぶ緻密な調整を行うことで、自分に適した入れ歯を作ることが可能です。

選ばれる理由2 一つひとつの工程を省略することなく、基本に忠実

入れ歯をされている方から「痛い」「噛めない」「外れる」という相談をよく受けます。
このお悩みは「一つひとつの工程を省略することなく基本に忠実に入れ歯を作る」ことで解消されます。特に、入れ歯製作の初期工程である「型取り」の作業が非常に重要となりますので、当院で行っている取り組みをご紹介させて頂きます。

精密な型取り

「型取り」とはその名の通り、お口の型を採ることです。それをもとに入れ歯を作っていきますので、ここで精密な型取りが出来なければ、患者さんのお口に合う入れ歯はできません。

そこで当院では、精密な型取りを行うため、次のような工程を踏んでおります。

個人トレー
個人トレー
患者さんのお口の形は様々ですので、規格の定められたトレーでは精密な印象は採れません。そのため患者さんオリジナルのトレーを作成し精密な型を採っていきます。
筋圧形成
筋圧形成
お口の中の動きに合わせた入れ歯にするため、口腔内周辺の筋肉の動きを精密に記録し、型(個人トレー)に反映させます。お口の動きを想定し、より患者さんに合った入れ歯になります。
ティシュコンディショニング
ティシュコンディショニング

食事をする場合、お話をする場合、運動する場合、何もしていない場合などお口の状態、動きはそれぞれで異なります。どんな時でも快適に入れ歯を使用して頂くためには、歯科医院で何もしていない状態の型取りだけでは足りません。

残念なことですが、一般的な入れ歯治療ではこの変化を無いものとして治療を進めていきます。そのため、お口の変化を無視した入れ歯が出来上がりますので、当然お口に合う事もありません。

このような問題を解決するために当院では、ティシュコンディショニングという工程を実施しています。

簡単にご説明すると、現在使われている入れ歯にティシュコンディショナーという素材を装着させ、一定期間その入れ歯を使用して頂きます。そうすることで日々の生活におけるお口の動き、舌の動き、噛み癖などがティシュコンディショナーに反映されます。そこで得られた情報をもとに入れ歯を作成することになりますので、様々なシーンで快適に利用できる入れ歯ができあがります。「良い入れ歯」を作る上で、非常に重要な工程の一つです。

選ばれる理由3 入れ歯作りのプロフェッショナル-歯科技工士

技工士

入れ歯は、詰め物や被せ物と同じく、歯科医師と歯科技工士が連携して作製しています。詰め物や被せ物に比べ、お口の中に占める割合が大きい入れ歯は、歯科医療の中でも特に技術的難易度の高い治療です。歯科医師の技量だけではなく、歯科技工士においても、非常に高い知識、技術、そして経験が求められます。両者の技術が融合して、初めて「良い入れ歯」が完成します。

当院では「(株)代々木デンタルクラフト」という歯科技工所と連携し入れ歯を作っています。
入れ歯業界で定評があり、非常に緻密で計算された入れ歯作りを得意とされています。

お問い合わせ

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

インターネット予約

インターネット予約

予約システム上、予約枠が埋まっている場合でも、
お電話いただければ対応できる場合があります。

このページの先頭に戻る