インプラント

web予約

03-3431-6090

診療時間
8:30~17:30
休診日
水・日・祝
キービジュアル

「日本口腔インプラント学会専修医」
が在籍

本当に歯を残すことができない
判断して初めて
インプラントが治療の
選択肢に入ってきます。

当院ではインプラントを希望して来院する患者さんすべてに
インプラント治療を行うわけではありません。

なぜならば、実際に検査診断をしてみると
多くの歯が歯周病治療、根管治療といった基本治療で
残すことができるケースが予想以上に多いためです。

基本治療をしても残すことができない時こそ、
インプラント治療を1つの選択肢として考えるべきではないでしょうか。

コラム:その日のうちに歯が入る「抜歯即時荷重」

抜歯即時加重インプラントとは、抜歯と同時にインプラントを埋入する術式のことです。

通常のインプラント治療の場合、抜歯が必要と判断された歯を抜歯した後、傷口が治り、骨が安定するのを待ってからインプラントを埋入する必要があります。そのため、「治療期間が長くなる」、「骨がやせてしまう」というデメリットがあります。

それを改善したのが抜歯即時加重インプラントです。
適応症例は限られますが、抜歯後すぐに人工歯を装着するので、歯がない期間がゼロになります。

抜歯即時加重インプラント抜歯即時加重インプラント

当院では世界シェアNO.1のストローマンから提供させる「BLX」というインプラントを利用します。抜歯即時荷重に特化した製品で、難症例にも適応できます。

インプラント担当医からのメッセージ

最近では、「このような医院でインプラントをすれば安心」などの指針が出ています。
衛生管理がしっかりしている、CT撮影を行っているなど。

これはあくまで1つの指針です。
どのような機材・治療法などを取り入れたとしても、オペを行うドクターの技術・経験、そして「想い」が不足していれば、本当に安全なインプラントはできないと私は考えます。

しかし、この部分を事前に知ることは非常に難しいのが現実です。
○○○の資格を持っている、○○○に留学して勉強をしてきた・・・・なども1つの参考情報とはなりますが、あくまで参考にしかなりません。

では、どうすればいいのでしょう?

非常に原始的ですが、「直接ドクターと話す機会を設け、そのドクターの人間性を知る」ことしかないのかなと思います。

インプラントはすべてにおいて最高の治療ではありません。デメリットも存在しますし、ケースによっては入れ歯・ブリッジの方が適切な場合もあります。また、患者さんの経済事情、好みなどにより治療法は変わってきます。

院長

患者さんのお口の状態や体の状態、そして何よりも患者さんの希望をしっかり把握した上で、どのような選択肢があるのか、そしてどのようなメリット・デメリットが存在するのかを患者さんが納得するまでしっかりと説明し、最終的には患者さんに判断して頂く。
この姿勢があるかどうかが「信頼できる医院」の1つの基準だと思います。

また、冒頭にも記載しましたが、当院では「インプラント治療はどうしても歯を残すことができない場合の1つの選択肢」と考えています。

つまり、「残すことができる歯」であれば、患者さんの意向を伺い、可能な限り歯を残す方向で治療を進めていきます。

最近では、「インプラントを強く勧められた・・・・」「歯を残してほしいのに『抜歯をしてインプラントにしましょう』と言われた・・・・」などの声をよく聞きます。

歯をどうしても残すことができない場合であれば、そのような提案も1つかもしれません。
しかし、そのような努力なしに、すぐにインプラントを提案する姿勢、そしてインプラント治療だけを強く勧めるのは医療人としていかがなものかと思います。

歯は1つの「臓器」です。
簡単に取り除いていいものではありません。

当院では1本1本の歯の大切さを常に考え、まずは「残す」方向ですべてを考えていきます。

片平歯科式インプラント~「安全」を優先します

院長

当院で実施しているインプラントの特徴は、初期段階での「診査診断」に特徴があります。

何事もそうですが、初めの段階で躓いてしまうと、その後もリカバリーは難しいものです。
これはインプラント治療も同様です。
ましてや、対象が「人」となりますので、失敗は決して許されません。
そのため、慎重に慎重を期して、事前の情報収集、それに基づく診査診断、そして治療計画の立案が大切となります。

  • 患者さんの身体の状態を把握
  • 事前の診査診断
  • 綿密な治療計画の策定

安全な
インプラント治療

以前までのインプラント手術は、歯科医師の経験や勘に頼った部分が多くありました。
しかし、そのようなあいまいなものに頼るのではなく、「しっかりした診査診断」に基づいたオペが大切です。それを実現するための当院の体制をご紹介します。

安全性を追求した「コンピューターインプラント」

当院では「CT」、「シミュレーションソフト」、「ガイドシステム」を活用し、「人為的なミスを可能な限り排除」したコンピューターインプラントを実施しています。最近ではCT撮影を行う医院さんも増えてきました。そしてシミュレーションソフトを利用する医院も増えてきています。しかし、この2つだけでは十分ではありません。これ以外にも「ガイドシステム」を利用することで、質の高い安全な治療が実現できます。それぞれご紹介します。

CT(三次元立体画像撮影装置)撮影の実施

CT

CTとは、立体的(三次元)に骨の状態や神経の位置を把握できる特殊な撮影装置です。
二次元のレントゲン(歯科医院にある通常のレントゲン)では見えなかった事、分からなかった事が、歯科用CTなら正確な診査と診断ができ、安全性と治療のクオリティを高めることが可能となります。

医療において「見える」「見えない」は治療クオリティに大きな差が出ます。ましてや外科手術を伴うインプラントにおいてはなおさらです。

シミュレーションソフトの活用~オペ前に状況を把握

Visual Detail DWOS Synergy

今までは歯茎を切開してみなければ分らなかった事が、このシミュレーションソフトを利用することで手術前に分かってしまうことが特徴的です。骨の厚さや神経、血管の位置などですね。これが事前に分かることで、手術前に様々なシミュレーションが可能になります。どの部分に、どの方向に、どのくらいの深さまで、どのサイズのインプラントを埋入するだとか、ここには神経、血管が走っているので避けてインプラントを埋入しようなどです。

以前までのインプラント手術は、歯科医師の経験や勘に頼った部分が多くありました。
しかし、シミュレーションソフトを活用することで、「経験や勘」といったあいまいなものに頼るのではなく、「データ」に基づいた手術が可能となり、安全性・正確性が格段に向上することになっています。

ガイデットサージェリーシステム

ガイデットサージェリーとは、CTデータとシミュレーションソフトによる分析で得られた情報をもとに決定された、インプラントを埋め込む場所・角度・大きさ・長さなどの情報を反映させて作成されたマウスピースのようなものと理解頂ければと思います。
実際の手術では、これをお口にはめ込み、穴が開いている部分にインプラント体を埋入するだけで、安全確実なオペが可能になります。

マウスピースマウスピース

また、手術時間の短縮につながるほか、骨の少ない難しい症例に対して、手術できるケースが増え、患者さんの身体的、経済的負担の軽減に役立っております。

片平歯科式インプラント~その他の特徴

その他の当院の特徴をご紹介します。

世界のドクターから支持を得ている「インプラントメーカーの利用」

ストローマン

インプラントならどれも同じと思っていませんか?
当院では、世界のドクターが信頼を置くインプラントメーカーを使用しています。
全世界で200種類以上あると言われているインプラントメーカーのなかで、どのメーカーを選ぶかはとても重要な視点になります。あなたの身体の一部になるものですから・・・。

当院では世界的メーカーである「ストローマンインプラントシステム」を利用した治療を行っています。
現在、世界70ヶ国以上で使われており、日本国内でもシェアを持つ、信頼性の高いインプラントと言えます。
研究にかける費用はインプラントメーカーの中では随一で、豊富な臨床データに基づいた、信頼性の高いインプラントを作り続けています。

ストローマンインプラントは患者様にとって以下のメリットがあります。

  • 人体への影響が少ないSLA加工を施しているため治療期間の短縮が可能となる。
  • 手術が1回で完了する(骨造成などを伴う場合は2回のオペが必要になります)。

滅菌された環境下でのオペの実施

衛生管理、感染予防体制は医療機関として当然の務めです。
当院では、大学病院と同等の感染対策に配慮した個室のオペ室があり、そこでインプラント処置を行いますので安心して治療を受けて頂くことが可能です。

オペ室

滅菌器

歯を削る際に使用するハンドピースについても、専用の滅菌器を利用して、ハンドピースの内部まで短時間且つしっかりと洗浄・滅菌を行います。

また、エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しています。

衛生管理衛生管理衛生管理

その他、治療中に発生する粉じんなどを除去する「口腔外バキューム」や目に見えない空気中のホコリや臭いを強力に除去する大学病院レベルの「空気清浄機」を設置、そして、毎日、当院のスタッフによる消毒液による院内清掃の実施など、常に清潔な空間を維持しています。

衛生管理衛生管理衛生管理

保証期間~治療後も安心の10年長期保証

当院ではインプラント10年保証システムを採用しています。
保証内容の詳細はこちらをご参照ください。
一般的な医院が行っている保証と比べ下記のような特徴があります。

偶発的な事故によるアクシデントも保証します

通常は、偶発的な事故によるアクシデントは保証の対象になりませんが、当院の保証システムは、ご家庭での事故はもちろん、仕事やスポーツ・レジャー中のさまざまな偶然な事故により生じたインプラント体や上部構造の破折・脱落も、認定会員が無償で再治療を行います。

転居時も全国の認定会員の再治療ネットワークで保証いたします

患者さんの転居等による地理的な条件で、当院で再治療等ができない場合は、再治療ネットワークにより最寄りの認定会員をご紹介いたしますので同じ条件の保証が適用されます。

アフターフォロー~可能な限り長く使用して頂くために

2ショット

治療後、インプラントを長持ちさせるために大切なことは「術後のメンテナンス」です。特に、インプラント周囲炎という病気に注意を払わなければなりません。

インプラント周囲炎は、歯周病と同じく、歯周病原性細菌によって起こる病気です。症状は歯周病と類似していますが、見た目の炎症や腫れがあまりないにもかかわらず、病気の進行速度が天然歯に比べ10~20倍と非常に速いことが特徴です。

歯周炎

当院では科学的根拠に基づいた当院オリジナルのメンテナンスシステムを構築しております。

具体的には、各種口腔内検査から導き出した内容に基づいた、患者さんオリジナルのメンテナンスプログラムの作成、予防処置効果の検証など、あなたの歯を守るための一歩進んだ歯科治療を実施します。

コラム~インプラント治療は「他の歯を守る」

インプラント治療というと、「歯を失った場合の1つの選択肢」というイメージがあると思います。決して間違いではありませんが、歯科医師の立場から皆さんにお伝えしたいことは、インプラント治療は「お口の健康維持(=予防処置)」に通ずるということです。

歯を失った場合の選択肢として「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3つがあります。
入れ歯の場合、入れ歯を安定させるために金属のバネを他の健康な歯にひっかける必要がありますので、入れ歯の状態によっては健康な歯に負担をかけてしまうこともあります。

オペ風景

また、ブリッジの場合も他の健康な歯を支台とする必要があり、咀嚼の度に健康な歯へ過度の負担がかかることで、負担がない場合と比べ、寿命が短くなる可能性があります。しかし、インプラントの場合は他の健康な歯に負担をかけることはありません

つまり「他の健康な歯を守る」という意味で、インプラントは予防処置といえます。

また最近は、物をしっかり噛むことで脳に新鮮な血液が行き渡り「痴呆症の予防」になるという研究結果が出ています。

この意味からもインプラントは「自立した人生を送る」ための予防処置と言えます。

お問い合わせ

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

インターネット予約

インターネット予約

予約システム上、予約枠が埋まっている場合でも、
お電話いただければ対応できる場合があります。

このページの先頭に戻る