港区認知症サポーター養成講座
2025年03月29日
🦷「港区認知症サポーター養成講座」を受講しました📘✨
こんにちは!片平歯科医院です😊
昨日は14:00から15:30まで休診をいただき、スタッフ全員で
港区主催の「認知症サポーター養成講座」を受講しました🎓✨
講師の先生による丁寧で分かりやすい説明のもと、
認知症についての理解を深め、患者様やご家族への接し方を学ぶことができました🧠🍀
📷 講座の様子はこちら👇
真剣なまなざしでスライドを見つめるスタッフたち…👀
「認知症の方の割合は年々増えており、地域全体での支え合いがますます大切になる」
というお話がとても印象に残りました。
🌼 講座で学んだこと
✅ 優しい声かけと表情の大切さ
✅ 不安をやわらげる環境づくりの工夫
✅ ご家族への理解と寄り添い
など、日々の診療の中で実践できる内容がたくさんありました✨
📷 そして…講座修了後には認定証をいただきました!
かわいらしいオレンジリングのキャラクター🐴✨
これからは認知症サポーターとしての意識を持ちながら、
地域の皆さまに寄り添った対応を心がけてまいります😊
🏘️ 歯科医療 × 地域連携 × SDGs 🌍
片平歯科医院では、単なる医療提供にとどまらず、
「住み慣れた地域で、安心して暮らし続けられる支え手」としての役割も担っていきたいと考えています💪
今後も、
🟢 高齢者の健康と福祉(SDGs目標3)
🟢 住み続けられるまちづくり(目標11)
に貢献できるよう、さまざまな取り組みを続けていきます✨
💬さいごに
今回の学びを活かし、より丁寧で安心感のある診療を提供してまいります🦷💐
地域の皆さまとのつながりを大切にしながら、
小さな一歩をこれからも積み重ねていきます🚶♀️🚶♂️🌈